10月29日(月)・30日(火)「視察に行ってまいりました」の巻
下都賀郡町村会の視察研修で新潟県へ行ってまいりました。
初日は三条市にて公共交通関係視察。視察研修前には、國定勇人市長とごあいさつをすることができました。市長は昭和47年生まれの40歳!就任時は、全国最年少の市長として話題となったことも皆さんのご記憶にあることでしょうでしょう。約1時間程度でしょうか、いろいろなお話をすることができました。その後、国土交通大臣表彰を受賞された三条市の公共交通の視察研修ということで、デマンド交通「みぶまる」運行開始を来年1月9日に控えたわが町にとりましても、大変有意義な内容となりました。
2日目は新エネルギーという分野で、阿賀野市にあります新潟東部太陽光発電所を視察してまいりました。広大な工業団地の中の一角に、多くの太陽光パネルが並んでおりました。
壬生という地域に合った新エネルギー施策は?と考えると、やはり「太陽光」ではないでしょうか!町民のみなさんと一体となって取り組めるものとして今後も検討をしてまいります。
お問い合わせ
総務部 総合政策課
TEL:秘書係:81-1805 企画調整係:81-1813 財政係:81-1812 情報広報係:81-1814