国民年金・国民健康保険
- 2015年02月10日町外から転入しました。後期高齢者医療被保険者証を交付してほしいのですが。(住民課)
- 2015年02月10日コルセットを装着し、全額自己負担しました。国民健康保険から払い戻しはありますか。(住民課)
- 2015年02月10日国民健康保険の加入者が今度出産するのですが、出産費用の支払が心配です。「出産育児一時金直接 支払制度」とか「出産育児一時金受取代理制度」というものがあると聞いたのですが、それはどういう 制度ですか。また、申請はどのようにすればいいのですか。(住民課)
- 2015年02月10日国民健康保険に加入している家族が亡くなったのですが、どのような手続きをすればいいですか。また、 葬祭費の申請はどうすればいいですか。(住民課)
- 2015年02月10日特定健診・特定保健指導について教えてください。(住民課)
- 2015年02月10日今まで国民健康保険でしたが、会社から健康保険証をもらいました。国民健康保険の手続きは必要ですか。 手続きをしないで自動的に国民健康保険から抜けるのですか。(住民課)
- 2015年02月10日町外や海外に転出する予定ですが、国民健康保険の手続きは必要ですか。(住民課)
- 2015年02月10日他市区町村の国民健康保険に加入していて、壬生町に転入してきた場合、国民健康保険の手続きは必要ですか。(住民課)
- 2015年02月10日国民健康保険の給付にはどのようなものがありますか。(住民課)
- 2015年02月10日被保険者証をなくしてしまったのですが、再交付はできますか。(住民課)