公開日 2023年02月21日
更新日 2023年09月08日
謄本(とうほん)と抄本(しょうほん)は何が違いますか。
一般的に、住民票や戸籍で、登録されている全員分を証明したものを謄本、その一部の方を証明したものを抄本といいます。
例:4人の世帯の住民票の場合
4人全員を証明したもの謄本(世帯全員の写し)
そのうち1人だけのもの抄本(世帯一部の写し)
お問い合わせ
住民課
TEL:管理係:81-1825 住民係:81-1824 国保年金係:81-1827・81-1836・81-1832