公開日 2013年06月20日
更新日 2015年02月10日
国民健康保険に加入していないのに国保の納税通知が届いたのですが、間違いではないですか。
次のような場合がありますので、ご確認ください。
1.世帯主課税である場合
世帯主の方が国保に加入していない場合でも、保険税の通知書などは世帯主の名前で発行され、保険税を納めるのは世帯主となります。ただし、保険税は加入されている方の人数、所得および資産で計算されます。
2.国民健康保険の資格喪失届が出ていない場合
新たに職場などの健康保険に加入した場合、保険の切り替えの手続きは自動的にされませんので、その場合には国民健康保険の資格喪失届を出してください。届出がされませんと、そのまま加入者として残ってしまい保険税が課税されてしまいます。
国民健康保険証、新たに加入された健康保険の保険証、印鑑を持参して喪失の手続きをしてください。
お問い合わせ
税務課
TEL:町民税係:81-1817・81-1879 諸税係:81-1819 収税係:81-1816・81-1882 資産税係:81-1818