公開日 2013年04月01日
更新日 2015年02月10日
他市区町村の国民健康保険に加入していて、壬生町に転入してきた場合、国民健康保険の手続きは必要ですか。
転入前の住所地で国民健康保険に加入していた方は壬生町国民健康保険への加入の手続きが必要になります。転入した日(届出日ではありません)から壬生町の国民健康保険に加入することになりますので、14日以内に町住民課もしくはお近くの出張所で届出してください。
<手続きに必要なもの>
・他の市区町村の転出証明書
・印鑑
・年金証書(厚生年金や共済年金等を受給されている方)
・介護保険受給資格者証(前住所地で認定されていた方)
・国民年金手帳(前住所地で加入していた方)
・本人確認のための身分証明書(運転免許証等)
※外国籍の方は、在留期間が3ヶ月を超える滞在が見込まれる方が対象になります。
お問い合わせ
住民課
TEL:管理係:81-1825 住民係:81-1824 国保年金係:81-1827・81-1836・81-1832