公開日 2014年05月16日
更新日 2015年02月24日
郵送で戸籍謄本や各種証明書を請求することはできますか。
郵送で請求することができますが、戸籍の場合は本人や直系の方、住民票の場合は本人や同一世帯の方、税証明の場合は納税義務者本人が請求可能です。
●請求方法について
<送付物>
・請求書(申請書ダウンロードコーナーに様式があります)
・手数料分の定額小為替(郵便局で発行)
戸籍謄本450円 除籍・改正原戸籍謄本750円
住民票200円 戸籍の附票 200円
税証明1枚200円(1枚に6筆(税目)まで記載できます)
※定額小為替はお釣りのないようにお願いします。
・返信用封筒
・返信先の住所(住民登録している住所)を記入し、切手を貼ってください。
・本人確認書類(運転免許証、写真付住基カード、健康保険証などの写し)
<送付先>
〒321-0292 栃木県下都賀郡壬生町通町12番22号 壬生町役場住民課
TEL:0282-81-1824
・出張所には請求できません。
・電話やファクシミリ、Eメール等での請求はできません。
・手数料は、市区町村ごとに異なります。壬生町以外へ請求する際には、事前にホームページなどで確認してください。
お問い合わせ
住民課
TEL:管理係:81-1825 住民係:81-1824 国保年金係:81-1827・81-1836・81-1832