平成24年度 男女共同参画事業

公開日 2013年03月13日

更新日 2015年02月20日

壬生町教育委員会では、町内での男女共同参画プランの推進を目的として、具体的なテーマに基づいた推進講座(家族経営協定・男性の育児参加・ワークライフバランス・家庭内役割分担)を平成24年度に全4回実施しました。

 

平成24年度 男女共同参画推進講座
1回目 家族経営協定講座(町農政課、農業委員会共催)
2回目 読み聞かせ教室(イクメン教室:町子育て支援センター共催)
3回目 ワークライフバランス講座
4回目 夫婦のコミュニケーションについての講座 (いきいき壬雷クラブ事業として実施)

 

また、子育て支援センターでは、育メン講座として親子エアロビクスなど5回実施しました。

平成24年度 育メン講座
1回目 親子ふれあい体操(親子でエアロビクス)
2回目 ベビーマッサージ
3回目 親子ふれあい体操(体育あそび)
4回目 ベビーマッサージ(育児ばあちゃん、じいちゃんも参加)
5回目 パテェシエに挑戦

お問い合わせ

総合政策課
TEL:秘書係:81-1805 企画調整係:81-1813 財政係:81-1812 情報広報係:81-1814
ページ
先頭へ