公開日 2012年10月15日
更新日 2015年02月23日
所在地
壬生町大字壬生丁232番地3
開館日
月曜日~金曜日 8:30~17:00(休館日…祝祭日)
※臨時に休館する場合があります
設置の目的
障がい者で一般就労へ向けた訓練を希望する方、または雇用されることが困難な方が通所し、自立に必要な訓練を行うとともに、自立・社会参加をすることを目的とする。
設置者
壬生町
管理受託者
社会福祉法人 壬生町社会福祉協議会
定員
就労移行支援(職業訓練)6名
就労継続支援B型(福祉的就労)32名
対象者
15歳以上で障がいを持つ通所可能な方
設備
ペットボトルリサイクル(圧縮)設備一式 他
作業内容
ペットボトル圧縮梱包作業(町より受託)や近隣企業からの請負加工、自主生産品(縫製品・苺ジャム・ブルーベリージャム・缶詰パン)の製造、花苗の販売
入所について
当施設へ入所希望の方は町健康福祉課までご連絡ください。
バリアフリー関連情報
全館バリアフリーとなっています。
問合せ先
壬生町就労支援施設むつみの森 TEL:0282-82-6174
E-Mail:mutsumi@mibu-shakyo.net
お問い合わせ
健康福祉課
TEL:健康増進係:81-1885 社会福祉係:81-1883・81-1829 高齢福祉係:81-1830 介護保険係:81-1876・81-1877