公開日 2013年05月16日
更新日 2015年02月23日
役場職員を名乗り、「医療費の還付金がありますので、今日中に社会保険事務所に連絡してください。」という電話が、町内で多発しています。
連絡先に電話すると、還付金の金額を教えられ、通帳に振り込まれているのをATMで確認するように指示されます。
電話誘導により、ATMでの操作を行っていると、いつの間にか“還付金を受け取る”はずが、“振り込み手続き完了”になっています。
役場では、医療費だけでなく、税金、年金等の還付請求を電話で手続きをしたりすることは絶対にありませんのでご注意ください。
また、ATMで携帯電話で話しながら操作している方を見かけたら、声をかけていただき、警察、または、消費生活センターへお問い合わせください。
お問い合わせ
生活環境課
TEL:まちづくり推進係:81-1888 くらし安心係:81-1826 環境保全係:81-1834 壬生町消費生活センター:82-1106