公開日 2014年02月06日
更新日 2015年02月23日
近隣の市町の多くの家庭に、役場職員、社会保険事務局の職員をかたる者から、「保険料が過払いになっている。本日中に手続きをしなければならない。」等と言う、還付金詐欺と認められる電話が、かかってきています。
手口は、無人のATM(自動現金受払機)、コンビニエンスストアに誘導するような話をします。
このような電話は、詐欺です。電話がかかってきても、相手には電話をしないで、家族や警察に相談をして下さい。
栃木警察署
0282-25-0110
お問い合わせ
生活環境課
TEL:まちづくり推進係:81-1888 くらし安心係:81-1826 環境保全係:81-1834 壬生町消費生活センター:82-1106