公開日 2013年03月12日
更新日 2015年02月23日
議会費
議員研修事業
871千円
議会だより発行事業 年4回発行
828千円
総務費
施設振興公社管理事業
77,367千円
広報発行事業
…広報壬生:毎月23日発行、広報みぶお知らせ版:毎月8日・23日発行
8,936千円
庁舎維持管理事業
27,496千円
まちづくり住民参画推進事業
「第2期“まちづくり”住民会議」を21回開催
79千円
情報化推進事業
…システム改修委託料、ソフトレンタル料、保守管理費等
69,754千円
交通指導員配置事業
…交通指導員及び教育指導員16人を配置
11,131千円
交通安全施設整備事業
…道路反射鏡等設置
1,986千円
おもちゃのまち駅自転車駐車場管理事業
8,602千円
防犯灯維持管理事業
10,858千円
防犯灯新設事業
1,607千円
活力ある地域づくり支援事業
住民が主役の地域づくりを推進
4,372千円
徴収嘱託員設置事業 嘱託員 2名→3名
5,138千円
固定資産税課税用資料整備事業
17,914千円
栃木県議会議員選挙費
無投票のため、準備経費に関してのみ支出 474千円
参議院議員通常選挙費
14,873千円
民生費
社会福祉協議会育成事業
29,211千円
後期高齢者医療広域連合運営事業
9,355千円
国民健康保険特別会計繰出金
316,058千円
敬老金支給事業(対象者 917人)
14,552千円
老人保護措置事業(措置者 9人)
18,631千円
高齢者家庭介護者助成事業(利用者 363人)
18,840千円
紙おむつ給付事業(利用者 600人)
16,697千円
町老人クラブ連合会等補助事業
3,564千円
シルバー人材センター育成事業
10,730千円
外出支援サービス事業(延利用回数 1,838回)
1,532千円
配食サービス事業(利用者 108人)
4,983千円
生きがい活動支援通所事業(延利用者 1,204人)
2,000千円
在宅介護支援事業
1,890千円
介護保険事業特別会計繰出金
285,569千円
富士見荘維持管理事業(延利用者 3,522人)
3,445千円
授産施設むつみの森維持管理事業
52,785千円
重度心身障害者医療費助成事業
57,778千円
介護給付・訓練等給付事業(利用者 201人)
285,808千円
自立支援医療費(利用者 112人)
11,700千円
障害者交通費助成事業
タクシー券交付等による交通費の助成
8,319千円
民間保育園委託事業
…ありんこ保育園、壬生寺保育園、メリーランド保育園、森の子保育園に委託
341,216千円
広域保育委託事業
16,331千円
保育対策促進事業等補助事業
…ありんこ保育園、壬生寺保育園、メリーランド保育園、森の子保育園に助成
62,125千円
放課後児童健全育成事業
…メリーランド児童クラブ、どんぐり児童クラブ、ベリーキッズクラブ、森の子児童クラブ、ひいらぎ児童クラブに委託
また睦小学校放課後児童クラブ室を新たに整備
15,678千円
児童手当扶助事業
3歳未満児への児童手当を第1子、第2子でも月額1万円に引き上げ
276,902千円
すこやか子育て支援事業(給付 35人)
3,500千円
幼児用補助装置購入費補助事業(交付 198件)
2,385千円
こども医療費助成事業
83,099千円
ひとり親家庭医療費助成事業
8,920千円
妊産婦医療費助成事業
10,162千円
特定不妊治療助成事業
不妊治療費の一部を助成
300千円
児童館管理運営事業
2,470千円
障害児通園ホームドリームキッズ管理運営事業
15,249千円
子育て支援センターひよこ管理運営事業
205千円
ファミリーサポートセンター事業(会員 145人)
育児の援助を受けたい人と行いたい人の相互援助活動を仲介する
1,428千円
衛生費
在宅当番医師委託事業
2,100千円
斎場負担金
5,958千円
病院群輪番制病院運営費等補助金
11,000千円
健康ふくしまつり開催事業
2,137千円
老人保健事業特別会計繰出金
321,856千円
予防接種事業(麻疹、風疹、三種混合、麻疹・風疹混合、インフルエンザ)
34,682千円
健康診査事業(基本健診、ガン検診等)
62,560千円
母子健診事業(乳幼児健診、幼児歯科健診、妊婦健診等)
8,801千円
墓園維持管理事業
6,192千円
環境保全対策事業
…河川水及び特定事業場排水分析、ゴルフ場農薬環境影響調査等
4,456千円
浄化槽設置補助事業(補助 32基)
11,570千円
水道事業会計出資金
16,415千円
保健福祉センター維持管理事業
8,233千円
資源ごみ回収関係報償事業
…資源ごみ 696t、ペットボトル 2,293,778本
8,049千円
清掃センター維持管理事業
104,117千円
清掃センター改修等工事
1、2系空気加圧器改修工事等
41,603千円
焼却施設運転管理業務委託事業
48,825千円
ごみ収集及び運搬業務委託事業
93,542千円
不燃・粗大ごみ等中間処理業務委託事業
57,885千円
清掃センター排ガス処理施設整備事業
47,880千円
環境センター維持管理事業
12,307千円
浸出水処理施設運転管理業務委託事業
15,410千円
クリーンセンター維持管理事業
33,545千円
し尿処理施設運転管理業務委託事業
23,688千円
汚泥処理業務委託事業
9,093千円
中間処理施設整備事業
5,203千円
労働費
勤労青少年ホーム維持管理事業
3,046千円
勤労青少年ホーム各種教養講座開催事業
…全8講座、168回開催
1,577千円
農林水産業費
水田農業構造改革対策事業
4,237千円
強い農業づくり事業
138,290千円
みぶ・アグリチャレンジャー支援事業
11,760千円
松くい虫防除事業
3,477千円
平地林保全対策事業
…わんぱく睦っ子の森、わんぱく北っ子の森管理委託料等
5,031千円
都市と農村の交流促進事業
いなばの郷苺狩りふれあいフェスティバル、下稲葉コスモス街道花まつり、はにしの里ふれあい花まつりに助成
2,199千円
担い手規模拡大推進事業(奨励金交付者 92人)
2,369千円
農業集落排水事業特別会計繰出金
193,320千円
地籍調査事務費(藤井地区)
14,540千円
ふれあい女性センター維持管理事業
410千円
商工費
商工業振興補助事業
…商品券発行事業、蘭学通りまつり等に対して助成
23,198千円
中小企業融資制度事業
118,241千円
産業振興奨励事業
企業立地奨励補助事業 1件
産業振興奨励金 1件
2,610千円
観光振興団体助成事業
13,000千円
おもちゃ博物館維持管理事業
…入館者 110,667人
49,149千円
土木費
町道管理事業
14,252千円
町道修繕事業
99,786千円
壬生インター北通り(No.2-565号線)
60,588千円
No.3-178号線
54,613千円
一級町道9号線
39,548千円
No.3-550号線
8,787千円
六美地区雨水排水対策事業
66,381千円
町単独道路整備事業
144,791千円
御里土地区画整理事業
7,004千円
安塚駅西広場整備事業
33,574千円
総合公園維持管理事業
32,874千円
東雲公園維持管理事業
…ふれあい交流館利用者 28,181人
44,518千円
聖地公園維持管理事業
3,896千円
城址公園維持管理事業
9,423千円
小中規模公園維持管理事業
13,106千円
聖地公園整備事業
7,665千円
小中規模公園整備事業
4,804千円
地域交流拠点整備事業
632,358千円
町営住宅維持管理事業
9,222千円
町営住宅改修等工事
31,509千円
消防費
石橋地区消防組合負担金
488,605千円
消防自動車購入事業
…消防ポンプ自動車 1台
13,321千円
教育費
外国語指導助手配置事業(2人)
8,614千円
教育相談員配置事業(4人)
6,983千円
小学校非常勤講師配置事業(15人→20人)
学力向上、複式学級及び特別支援教育対応として20人を配置
37,564千円
小学校施設改修等工事
…稲葉小管理教室躯体補修工事、安塚小プール本体塗装工事等
49,740千円
小学校情報教育推進事業
…パソコン賃借料、保守点検委託料等
23,133千円
中学校非常勤講師配置事業(3人→5人)
学力向上、特別支援教育対応として5人を配置
9,460千円
中学校施設改修等工事
…壬生中学校第1体育館雨漏修繕工事、南犬飼中学校カーテン交換工事等
7,894千円
中学校情報教育推進事業
…パソコン賃借料、保守点検委託料等
8,177千円
マイ・チャレンジ推進事業
1,980千円
中学生国際交流推進事業
…オーストラリアへ28名派遣
9,533千円
幼稚園就園奨励費補助事業
36,284千円
すこやか子育て支援事業
第3子以降幼稚園児保育料の全額補助を継続
13,757千円
青少年活動推進事業
1,270千円
学校地域支援ボランティア推進事業
865千円
中央公民館各種講座等開催事業
…みぶ文化教室:椎名誠、中野良子氏による講演会を開催
4,440千円
中央公民館改修等工事
屋根塗装工事
36,015千円
図書等購入事業
…利用者数:52,465人、貸出件数:185,031点
6,470千円
企画展等開催事業
「壬生の医療文化史-先駆者の医術を訪ねて-」
2,864千円
埋蔵文化財発掘調査事業
…谷向遺跡発掘調査等
951千円
生涯学習館各種講座等開催事業
…親子ふれあい教室、リトミック教室、その他
1,992千円
情報通信技術(IT)講習推進事業
…IT基礎、ワード・エクセル講習、その他
1,386千円
壬生町ファミリー体育祭開催事業
10,414千円
運動場維持管理事業
…利用者数 運動広場:42,589人、体育館:24,631人、武道館:9,588人、テニスコート:18,210人、トレーニングルーム:3,228人
23,324千円
運動場改修等工事
…総合運動場A球場バックネット改修工事等
2,564千円
ふれあいプール維持管理事業
…利用者数 57,220人
37,326千円
ふれあいプール改修等工事
…流水プール中島人工芝張替工事等
6,143千円