公開日 2013年03月13日
更新日 2015年02月23日
事業概要
事業の名称
壬生町いきいきふれあい応援事業
事業の目的
住民が自主的に行う自治会活動の経費等を支援することにより、住民が主役の地域づくりを推進します。
事業の内容
1.自治会活動の経費等を支援するため、壬生町いきいきふれあい応援事業費補助金を交付します。
(平成23年度より27年度まで、5年間実施します。)
・対象団体:自治会
・交付回数:年に1回
2.補助金の額及び限度額
補助金の額は、自治会活動に要する経費の3分の2以内の額とし、その限度額は、自治会の世帯数に応じ次の表に定める額となります。
(補助金限度額までは、自治会負担が無くても、補助金のみで事業が実施できます。)
区分:均等割
1~100世帯未満:50,000
100~300世帯未満:50,000
300世帯以上:50,000
区分:世帯割
1~100世帯未満: 50,000
100~300世帯未満:100,000
300世帯以上:150,000
区分:補助金限度額
1~100世帯未満:100,000
100~300世帯未満:150,000
300世帯以上:200,000
申請書類等
実施前
補助金交付申請書、事業計画書、収支予算書
実施後
補助金実績報告書、事業報告書、収支決算書、領収証写し、写真
提出先
民生部 生活環境課 まちづくり推進係
自治会活動内容
活動内容の主な例としましては、夏祭り・納涼祭、運動会・レクリエーション大会、敬老の集い、どんど焼き祭り、各種交流会などが実施されています。なお、平成22年度は51自治会の実施がありました。
・不明な点等がありましたら、下記までご連絡ください
お問い合わせ
生活環境課
TEL:まちづくり推進係:81-1888 くらし安心係:81-1826 環境保全係:81-1834 壬生町消費生活センター:82-1106