パスポートの受取り日が変わります

公開日 2013年03月11日

更新日 2015年02月23日

~日曜日の受取りが終了しました~

平成26年3月をもちまして、県の旅券センターでの日曜日の受取りが終了しました。
壬生町役場住民課の窓口でのパスポート申請・受取いにつきましては、下記のとおりとなります。

 

壬生町で申請・受取りができる方

・壬生町に住民登録している方
・栃木県外に住民登録をしているが壬生町に居所がある方(学生・単身赴任等)で、居所に居住していることを証明できる方(居所申請)
※居所申請についてご不明な点は、窓口にお気軽にご相談ください。

 

受付場所

壬生町役場 民生部住民課 パスポート窓口

 

受付時間

・申請

(月~金曜日) 9:00~17:00

・受取り

(月曜日)   9:00~19:00
(火~金曜日) 9:00~17:00
・土曜日、日曜日、祝日、年末年始は除きます。

 

申請の際に必要な物

・一般旅券発給申請書 1通(申請書は、稲葉・南犬飼出張所にもあります)
・戸籍謄(抄)本   1通
・写真(6ヶ月以内に撮影したもの)1枚
・印鑑(認印)
・前回取得したパスポート
・申請者本人を確認できる書類 1点または2点


・役場では写真を撮れませんので、パスポート用の写真を撮影の上、お持ちください。
・運転免許証等1つで本人を確認できるものと、健康保険証・年金証書等の2つ必要とするものがあります。コピー不可。
・代理人が申請書を提出する場合は、申請者と代理人のそれぞれの本人確認書類が必要です。

 

留意事項

規格に合わない写真や申請内容の不備などの理由により6日(土曜日、日曜日、祝日等を除く)でお渡しできない場合がありますので、出発するまでの期間に余裕を持ってお申し込みください。

 

交付予定日

申請日から6日目以降(土曜日、日曜日、祝日等を除く)
・パスポートは年齢に関係なく、本人でなければ受取ることができません。
・パスポートを受取る時に、収入印紙と収入証紙で手数料を納めてください。

 

※手数料

申請内容:10年有効パスポートの発給

手数料:16,000円
内 訳:収入印紙14,000円
    収入証紙 2,000円

 

申請内容:5年有効パスポートの発給

手数料:11,000円
内 訳:収入印紙9,000円
    収入証紙2,000円

 

申請内容:12歳未満の方へのパスポートの発給

手数料:6,000円
内 訳:収入印紙4,000円
    収入証紙2,000円

 

申請内容:記載事項の変更

手数料:6,000円
内 訳:収入印紙4,000円
    収入証紙2,000円

 

申請内容:証欄の増補

手数料:2,500円
内 訳:収入印紙2,000円
    収入証紙  500円

お問い合わせ

住民課
TEL:管理係:81-1825 住民係:81-1824 国保年金係:81-1827・81-1836・81-1832
ページ
先頭へ