公開日 2012年09月19日
更新日 2015年02月24日
1ヶ月あたりの介護保険サービスの自己負担額(世帯の合計)が、下記の金額を超えた時にその超えた金額の支給を受けるための申請です。
必要なもの
・介護保険高額介護(介護予防)サービス費支給申請書
・領収書
上限額
生活保護の受給者の方等
世帯の上限額:1万5,000円
個人の上限額:1万5,000円
世帯全員が町民税非課税で
・老齢福祉年金受給者の方
世帯の上限額:2万4,600円
個人の上限額:1万5,000円
・合計所得金額と課税年金収入額の合計が80万円以下の方等
世帯の上限額:2万4,600円
個人の上限額:1万5,000円
・合計所得金額と課税年金収入額の合計が80万円超の方等
世帯の上限額:2万4,600円
個人の上限額:2万4,600円
町民税課税世帯の方
世帯の上限額:3万7,200円
個人の上限額:3万7,200円
お問い合わせ
健康福祉課
TEL:健康増進係:81-1885 社会福祉係:81-1883・81-1829 高齢福祉係:81-1830 介護保険係:81-1876・81-1877